無料サービスのご案内
本日は当社のサービスをご案内致します。
当社では9つの無料サービスを行っております。
【案内状作成】
【返礼品台帳作成】
【挨拶状作成】
【弔電・供花礼作成】
【喪中葉書作成】
【手提げ袋】
【包装】
【のし】
【一括配送】
まず法要を行う際に必要なものが【案内状】です。 法要の日程のお知らせと、法要に参列頂けるかの確認をするために送るものです。 法要が終わり、返礼品の準備を始める際 “誰にいくら、何を頂いたかがわからない”と始まりません。
【返礼品台帳】は、香典やお花、弔電などを頂いた際に、メモなどでも構いません。簡単にまとめて頂いたものをお借りし、全てリスト形式に作成したものです。 名前、住所、電話番号、何を頂いたのか、お返しはいくらにするか、直接お渡しするのか、配送するのか、一目瞭然のリストは今後、個人情報が必要になった場合にもお役立ていただけるかと思います。 今まで当社をご利用頂いた方には全てリストをお作りしておりますが、以前作成したリストが次の葬儀の際に役に立ったなどお喜びの声を多く頂いております。何を贈ったかもわかる為、かぶることもなく安心ですね。
そして、香典のお返しの品は、お品物に【挨拶状】を入れ、【包装】し、【のし】をかけます。挨拶状とは、四十九日法要が滞りなく終わったお礼の文章で、一般的には奉書の巻物にグレーの炭字で印刷されます。当社ではカード式や、オリジナルのメッセージで作成もしておりますので、定型文ではなく、ご家族の想いをしたためたい、そんなときは是非ご利用下さいね。包装紙の種類も豊富に取り揃えております。特に皆様が悩まれるのがおのしです。のしは宗教や地域によっても変わりますので、お問い合わせ下さいね。
そして包装した香典のお返しの品には全て【手提げ袋】をお付けしておりますので、お渡しの際にご利用下さい。
【ご自宅に一括でお届けする場合は全国送料無料】で行っております。個別で送りたい場合は、別途送料がかかりますが、店舗にて直接配送致しますので、ご安心下さい。
香典ではなく、弔電や供花を頂いた方には、お品物をお返しする場合もありますが、【弔電礼・供花礼】といったハガキでお礼をお伝えするのも良いでしょう。
そして秋頃には【喪中葉書】の準備が始まります。喪中ハガキは当社をご利用頂いた方には官製ハガキの料金のみで無料で作成しております。表書きも別途で承っておりますのでお気軽にお問い合わせ下さい。
有限会社MY企画
住所:滋賀県米原市上野281-1
電話番号:0749-58-0085
NEW
-
2022.12.21
-
2022.12.20カタログギフトの資料...カタログギフトでの香典返しをお考えでしたら、有...
-
2022.10.17当社の紹介 -御挨拶-初めまして。ギフトショップMY企画の吉川と申しま...
-
2022.10.17資料請求・お問い合わ...商品に関するご質問やお問い合わせ、資料請求...
-
2022.07.07カタログギフトは香典...カタログギフト『カタログチョイス』は、大切な想...
-
2022.05.31香典返しは貰ってうれ...香典返しは、お通夜や葬儀で故人にお供えいただい...
-
2022.05.31滋賀県のお中元ギフト...暑い季節を涼やかに!令和4年のお中元・夏ギフト選...
-
2022.05.19滋賀県での結婚や出産...カタログギフトによる結婚祝いや出産祝いをご検討...
-
2022.03.07無料サービスのご案内本日は当社のサービスをご案内致します。 当社では...
-
2022.03.03カタログギフトが選ば...前回のブログで少しご説明したカタログギフトにつ...
-
2022.02.27香典返しは何を贈るべき?香典返しは「どんなものを」贈るのが良いのでしょ...
-
2022.02.26香典返しはいつするの?香典返しは、葬儀やお通夜で故人に対して香典やお...
-
2022.02.18返礼品にお悩みの際はM...いつの時代も変わらず冠婚葬祭は人生の節目を迎え...
-
2022.02.16ホームページをリニュ...ホームページリニューアルしました。ブログでは皆...